
前日と同じくらい海は大荒れで心配していたのですが、無事帰港しました。
船から降りてきた団員の皆さんはなんとなく全員青白くやつれた感じに見えました(お疲れ様でした。)
港は風が強く気温も低く下船を待つ間ふるえてました(サブ〜)
おまけに、新型インフルエンザ対策のた全員健康状態のチェックがあったりと、下船まで30分近くかかりました。。。。
今年は、このパターンになるのかな?

下船を待つ報道関係者。。。寒そうです。。。

団員の皆さんお疲れ様でした!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
すっかりお休みしてましたがタンポポブログ再開です。
今年は、北方四島への入域手続の件でビザなし交流ができないのではと心配してましたが、5月から例年通りはじまるということでホットしています。
昨日、相馬会長と事務局長がサッポロウェブラジオの取材をうけ、その様子が本日オンエアされました。
オンエアはこちらから!
根室支庁:「北方領土との友好交流」について
こちらはサッポロウェブラジオのサイト(ここで紹介されてます。)
サッポロウェブラジオ そら色ネットワーク
今年も四島の皆さんとの交流の様子を中心に書き込みます!
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。