2008年09月08日

八月はブログも夏休み。。。

明日、ユジノサハリンスク市室内楽団一行を迎えに稚内へいってきます。
9/12に根室市総合文化会館小ホールでコンサートがあります。(三回目の来根です。)
昨年、EPJO(イーストポイントジャズオーケストラ)がこの室内楽団の招待でユジノサハリンスク市でコンサートを行っており、今回はそのお返し?です。
今回は根室と札幌2か所でコンサートを予定しています。
根室市の場合、北方領土の問題もあり微妙な立場ですが、文化交流には国境はありませんし、また、我々根室市民の立場、気持ちを伝えることも必要と思ってます。

今週は、12日からビザなし交流で択捉島に行くことになってます。
明日から15日までロシアづくしといった感じです。

8月はブログも夏休みでしたが。。。今週からまた復活です!!

CAX63HS3.jpg

ユジノサハリンスク市将校会館で演奏!

CAQKL22W.jpg

会場はほぼ満席、チケットは完売でした!
ジャズとクラッシックのコラボもよかった!
音楽は理屈抜きで気持ちが伝わります。9/12のコンサートも楽しみです。



posted by たんぽぽ at 22:54| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ビザなし択捉島訪問お疲れさまでした。
今日の朝刊やらハナテレビにでてましたね。
ハナテレビでは僕のインタビューシーンが
出たのでかなりビックリしました。(驚)
僕も今日から択捉訪問を何回かに分けて
ブログをアップしますので覗いてみて下さい。
それでは宜しくお願いします。
Posted by 団員番号6番です。 at 2008年09月17日 22:57

ちょっとした、ドキドキがほしいな
http://z0mypjr.love.chu-g.net/
Posted by 夏だからね at 2011年07月30日 11:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。