札幌での研修を終え四島に戻る研修団員10名との交流会です。
四島交流は全て根室港から日本側のチャーター船で島との行き来をしていますので、ロシア側の訪問団の皆さんは最後の夜、根室市内に滞在します。
たんぽぽでは、この日を利用して交流会を企画しています。勿論、受け入れ事業の主催者のご協力のもと実施しているわけですが、四島の皆さんとゆっくりお話をする機会がありませんので、この企画は非常に有意義なもと思っています。
時には、領土問題についても深く意見を交わすこともあります。
今回は、訪問団員10名に加え通訳さんや北海道北方領土対策根室地域本部の皆さんも多数参加してくれましたので35名という、大人数になりました。
自己紹介だけで1時間近くかかってしまいますので、いつもやっている自己紹介やゲーム等は今回はなしで、ジャズの生演奏で楽しんでもらうことにしました。
ジャズの演奏をバックにダンスを踊ったりと和やかな会になりました。




翌朝、根室港にて